· 

インフルエンザにご注意


みなさん、こんにちわ。 連日ニュースになっていますが、全国でインフルエンザの流行が本格化していますね。 厚生労働省は1月9日、全国5千カ所の定点医療機関から報告された直近1週間(2018年12月24~30日)の1医療機関あたりの患者数が11.17人となり、「注意報」レベルとされる10人を上回ったと発表しました。 1週間で推計約44万6千人の患者が医療機関を受診し、前週の約31万3千人から10万人以上増えたとのことで、今シーズンの推計患者数の累計は約106万4千人となったとのことです。


インフルエンザにかかってしまったら医療機関による治療が必要になりますが、まずは日常生活において予防することを心掛けたいですね。 そこで今回は、日常生活でできるインフルエンザ予防法についてまとめてみました。 参考にされてくださいね。




日常生活ではまず、体調を整えて抵抗力をつけ、 ウイルスに接触しないことが大切です。 また、インフルエンザウイルスは湿度に非常に弱いので、加湿器などを使って室内を適度な湿度に保つことは有効な予防方法です。


1.栄養と休養を十分取る:


体力をつけ、抵抗力を高めることで感染しにくくなります。


2.適度な温度、湿度を保つ:


ウイルスは低温、低湿を好み、乾燥しているとウイルスが長時間空気中を漂います。 加湿器などで室内を適度な湿度(50~60%)に保ちましょう。


3.外出後の手洗いとうがいの実施:


手洗いは接触による感染を防ぎ、うがいは口の中を洗浄し、のどの乾燥を防ぎます。 外出先から帰宅したら、手洗いとうがいをすることを習慣にしましょう。


4.人ごみを避ける:


インフルエンザ流行時期は、人が大勢集まる場所への外出は極力控え、病原体であるウイルスを寄せ付けないようにしましょう。


5.マスクを着用する:


外出する際はマスクを着用しましょう。罹患した人には、咳やくしゃみの飛沫から他人への感染を防ぐ効果もあります。 『人に対して』という意味で『エチケットマスク』などといわれることもあります。



※国立感染症研究所発表の、インフルエンザ流行レベルマップ

2019年第1週 (2018年12月31日~2019年1月6日(2019年1月9日現在))



※国立感染症研究所発表の、インフルエンザ流行レベルマップ

2019年第2週 (2019年1月7日~2019年1月13日(2019年1月16日現在))


みなさま、適切な予防と適切な体調管理で、インフルエンザの流行シーズンを乗り越えましょう。。。。。